マレーシア移住 第4話 ホテル・ホリデイビラ   
home > malay > 4_hdvlla



ホテル・ホリデイビラ・スバン



≫ ホテル・ホリデイビラ・スバン

 私達がお世話になっているホリデイビラをもう少し詳しく紹介しようと思います。というのは、ホリデイビラに宿泊したいのに日本で扱っている旅行代理店がない等のお問い合わせが数多くあります。
チックインカウンター
入り口付近のコーヒーラウンジ
こちらにロングステイされた方も予約するのに随分苦労されたと言う話を伺います。ホテルに聞いて見ても日本の代理店に働きかける様なことはない。とのことなので日本人旅行者の知らない良いホテルと言うことになります。ここに泊まっている日本企業の人達は現地法人が直接予約をしているようです。
 そんな訳でホリデイビラは日本の旅行会社が殆ど利用しません。
ロングステイをする場合、日本人旅行者が出たり入ったりしないのは落ち着いて気楽に過ごすことが出来ます。ただし、シンガポール人、台湾人、インド人、中東のアラブ人などの団体旅行者は時々入って来ます。
 部屋はダブルとツインがあります。プール側の眺めの良い部屋と隣のスプリングビラに面した側があります。スプリングビラに面した側の方が眺望が望めない分幾分か広く作ってあるようです。
長期の出張者はここを使います。昼間は、会社へ行きますので眺望は必要ないのだと思います。毎日ここで過ごすのであれば眺めの良い方がお勧めでしょう。
 広めのバスルームにトイレ、バス、洗面台、シャワー専用室などが入っています。
 ベッドの前には大きめの机がありテレビも載っていますが、書類を整理したり、書き物をしたりするには十分な大きさがあります。乗っているテレビは標準でNHK国際放送が受像出来ます。もちろん日本語ですが、番組によっては英語で放送しています。
 冷蔵庫置き場の上にはちょっとした流しと調理台が付いています。
ダブルの部屋
2−3か月の滞在でしたら電気釜をそろえれば自炊も十分出来ます。ちなみに電気がまは一番小さい5合炊きで、RM88(2840円)から売っています。 ご飯茶碗、お皿、箸等近くのカルフールで買えます。
 食材もカルフールで殆どの物がそろいます。ちなみに最近ご機嫌なのは、新鮮なやりいかが売りにでています。これを4−5ひき買って来てワタを取り陰干しします。一日陰干しするとイカの生干しが出来上がり、
フライパンでバター焼きして食べます。これはビールのおつまみ等に最高で、ちょいちょいやっています。
 話がそれましたが、調理場のそばに食事用の机が付いていてふたりでこじんまりとしてはいますが食事が出来ます。
 小さな応接セットも付いています。2人がけのソファーと、一人用の椅子がそろっています。
 ともあれここのホテルの部屋の大きさは、他では考えられない広さを持っています。
長く住んでいるといろいろな不自由さも出ては来ますが、2−3か月の滞在でしたら、十分楽しめると思います。
 スポーツ施設も完備しています。プール、ジム、テニスコート(5面、ナイター付き)、スカッシュコート(3面、室内)、バドミントンコート(3面、室内)、ボーリング(10レーン)、玉突き(3面)等、ホテル外の人には会員制のスポーツクラブになっていますが、ホテルの客は、無料で使えます。
ホテルの50mプール
ホテル内のジム
屋上のテニスコート
 日本では格安の航空券を買うだけ、ホテルは直接予約します。KLIAについたらタクシーで40分ホリデイビラスバンまでRM62(1860円)で来てしまいます。ホテルからリムジンの出迎えサービスもあるそうです。
 私達はこのホテルに1年以上お世話になりましたし、今でも気に入ったホテルです。
良いことずくめだけでは有りません。長いこと滞在するのですから宿泊施設は相性が有ります。次のような人向けだと思います。

滞在に向く方
  1. 都会よりも郊外の好きな方。ゴルフ好きの方は便利なところです。
  2. 日本人がいないので、マレー人の応対になります。ちょとゆっくり目で素っ気なくミスも多くなりますが、それを平気でいられる方。
  3. 多少の事があっても、肝を据えていられる方。
  4. 部屋の不具合や電球の取り替えなど、自力で申したてる事が出来、対応の悪さに、あまり腹を立てないでいられる方。(このことはマレーシアに住んだら何処に住んでも付いて回るように思います。)
また次のような方には向いていないと思います。
  1. 都会が好きで、郊外が嫌いな方。
  2. 日本人のサポートを期待される方。周りに日本人は住んでいますが、個人主義的に自分の事は自分でするというスタイルに徹しているので、サポートは期待出来ません。自助努力で乗り切れる方にしか向いていないように思います。対等な立場でお友達になるのなら良い人達が何人か住んでいます。
  3. 外食の時マレーの食事が不衛生に写り、食事が喉を通らない方。日本料理店は有りますが、スタッフはみなマレー人です。日本食だけで通そうと思うなら高くつきますが伊勢丹やジャスコの近くに行けば日本と同じ食品を揃えることも可能なので、KLの中心部に住んだ方が便利です。




お問い合わせ